ビジネスホテルのアメニティについて

ビジネスホテルに置いてあるアメニティグッズには、どんなものが用意されているのでしょうか。一般的にビジネスホテルに用意されているアメニティグッズからそうでないもの、また宿泊をする際に事前に確認しておくといいものを具体的なアメニティグッズリストも入れながらご紹介します。今後のホテルステイの際には、知っておくと必ず役に立つ情報なので是非チェックしてみてください。
多くのビジネスホテルに基本的に用意されているアメニティ
ホテルステイをする上で、特に気になるポイントでもあるアメニティグッズ。というのも、旅行用に普段使っている身の回りの日用品を買い直すのはとても手間がかかりますよね。まずは、多くのビジネスホテルに置いてあるアメニティグッズをご紹介します。
・シャンプー
・コンディショナー
・ボディーソープ
・髭剃り
・歯ブラシ
・くし
・カミソリ
・タオル
・バスタオル
・部屋着などの浴衣
生活の中で毎日使うようなシャンプーや歯ブラシ・タオルなどは、一般的にどのビジネスホテルにも用意されています。
化粧品やヘアアイロンなど、ビジネスホテルによるものも

一方で、化粧水や乳液などといった基礎化粧品やヘアアイロン、衣類用のアイロンはビジネスホテルによりある場合とない場合があります。また、ホテルにあったとしても「貸し出し」で用意されていることもあり、各客室へ備え付けされているとは限りません。ホテルに宿泊する際、基礎化粧品などは持ち運びサイズの容器に入れ替えたりと特に準備が面倒くさいアイテムでもあるため、ホテルに用意されていると嬉しいですよね。またアメニティグッズを充実に用意しているホテルでは、爪磨きや入浴剤などプラスαで楽しめるグッズを置いてあるところもあります。
グレードの高いビジネスホテルはアメニティを選べる場合も
ホテルのグレードによってアメニティグッズのクオリティもそれぞれ。一般的なビジネスホテルよりグレードの高いビジネスホテルだと、用意されているアメニティグッズも数ある種類やブランドから選べたり、備え付けのドライヤーやアイロンも高性能なことも多いです。場合によっては、日頃お家で使っているもの以上の質のものを使うことができ、ホテルステイがより一層特別になりますよね。
絶対に必要なものがある場合には事前に確認を
ここまでビジネスホテルのアメニティグッズについていくつかご紹介しましたが、いずれも「必ずホテルにある」とは限りません。「あると思って泊まってみたらなかった」といったことが起こらないように、また、わざわざ持って行く必要のなかったものを持っていかないように、ドライヤーやスキンケア用品・ヘアメイク用品さらには充電器などはあらかじめ宿泊を検討しているビジネスホテルに確認しておくのが一番です。

ビジネスホテルのアメニティは持ち帰ってもいいの?

ご紹介したこれらのアメニティグッズは持ち帰ってもいいのでしょうか。ほとんどのグッズは日常生活で不便なく使えるものばかり。せっかくなら持ち帰って使ったり、次の旅行用にストックとして取っておきたいですよね。実際には、「持ち帰っていいものと持ち帰ってはいけないものがある」これが答えです。早速持ち帰っていいアメニティグッズと持ち帰ってはいけないアメニティグッズの特徴と具体例をご紹介します。
使い捨てのものは基本的に持ち帰りOK

ビジネスホテルにあるアメニティグッズは、基本的に小分けになっているものや使い捨てのものは持ち帰っても問題ありません。具体的には、こんなアメニティグッズが持ち帰り可能です。
・個装されているシャンプーやコンディショナー
・歯ブラシ
・ひげそり
・簡易スリッパ
1日で使い切れるものは一度使用すると他の利用客は使えないため、そのまま持ち帰っても問題ありません。
さらにこんなものも持ち帰りできます。
・ヘアゴム
・綿棒
・コットン
・個装されているお茶やコーヒー
こういったものはいつでも使うことができ持ち運びにもぴったりのサイズなので、バッグの中の常備品として持っておくのも便利ですよね。
ホテル側で繰り返し利用するものは持ち帰りはNG
反対に使い捨てでないもの、ホテルで繰り返し使えるものは持ち帰りができません。次のアメニティグッズは持ち帰らないようにしましょう。
・ナイトウェア
・パジャマ
・バスタオル
・フェイスタオル
これらのアメニティグッズは、ホテルがクリーニングをし次の利用客が使用するので、「繰り返し使えるもの」になります。
また、詰め替えができるボトルに入ったシャンプーやコンディショナー、ボディーソープ、基礎化粧品も繰り返し使うものなので持ち帰りNG。
勝手に持ち帰るとトラブルにもなり得るので、ホテル内でのみ使用するようにしましょう。
持ち帰りの可否が分からないものは必ずホテルのスタッフへ確認を

持ち帰っていいアメニティグッズと持ち帰ってはいけないアメニティグッズ、それぞれの特徴はご紹介した通りですが、中にはその判断が難しいものもあります。例えば、ビジネスホテルによってはビニール袋や巾着袋に個装されているタオルなどがあり、場合によっては持ち帰りができます。
先ほどお伝えしたように勝手に持ち帰るとトラブルになる場合があるため、持ち帰りの可否がわからないものは必ずホテルのスタッフに確認してから持ち帰るようにしましょう。ホテルによってはオリジナルグッズもあるため、思い出の品として持ち帰るのもいいですよね。
基本的なアメニティを揃えた施設も多いTabistのホテル
基本的には、普段の生活で必ず使うものはアメニティグッズとして常備されていることがほとんどです。一方で充電器やヘアアイロンはホテルによってない場合もあるので、宿泊の前に気になることや心配なことがあれば事前に確認することをオススメします。また、ビジネスホテルのような気軽な宿泊が楽しめるホテルの中でも、Tabistは基本的なアメニティグッズを揃えている施設が多いので、手軽に旅行を楽しみたい方は是非一度チェックしてみてくださいね。
Tabist(タビスト)とは
全国260以上の豊富でコストパフォーマンスの高いホテル・旅館の宿泊施設グループ。スムーズで快適な宿泊は、公式サイトが最安値で最もお得に予約できます。