• TOP
  • エリア
  • 九州
  • 【大分県 長湯温泉】浸かるほど体が軽くなる、自然炭酸泉「Tabist クアパーク長湯」で完全回復の旅

【大分県 長湯温泉】浸かるほど体が軽くなる、自然炭酸泉「Tabist クアパーク長湯」で完全回復の旅

長湯温泉に入った翌朝起きてびっくり。前日の100キロドライブの疲労が一夜で完全に消え、明らかにいつもより体が軽い!そんな体験をしたのは、大分県竹田市の長湯温泉にある「Tabist クアパーク長湯」。日本でわずか1%以下と言われる超貴重な天然の「重炭酸泉」の泉質を誇る宿。今回は「癒し」を超えた、身も心も完全回復した旅の様子をお届けします。

体が軽くなってベストなコンディションに – 長湯温泉の自然重炭酸泉

 当日筆者は宮崎方面から長湯温泉に向かいました。久々の100キロを超える長時間ドライブのため、今回の宿である長湯温泉「Tabist クアパーク長湯」に夜着いた頃には疲労困憊。温泉にゆっくり浸かり、その日は就寝。驚いたのは翌日起床時。まず体が軽い!筆者は体と脳を起こすために、毎日朝のワークアウトとシャワーを欠かさないのですが、その日の朝は普段のルーティーン後のコンディションより明らかに良く、体も軽く、昨日の疲れが全く残っていないことに驚きました。
 その秘訣、大分県竹田市にある長湯温泉は、温泉大国の日本国内でも、わずか1%に満たない希少な成分・中性重炭酸泉が豊富に湧出した重炭酸泉の温泉であること。ぬるめの温泉に長く浸かることで、血管を広げ、血圧を下げ、 血流を高めることで健康や体調が良くなる効果があります。

Tabistクアパーク長湯

温泉をじっくり楽しみ尽くせる、ユニークな温泉棟

 「Tabist クアパーク長湯」は温泉棟、レストラン棟、コテージタイプの宿泊棟からなる複合施設です。温泉棟は1階が水着で入るバーデゾーン(BADE ZONE)。運動浴槽と50mの歩行浴と、2階にある男女別浴室で構成されています。更衣室でレンタルした水着に着替え、まずは1階へ。往復100mの運動浴槽で、ゆっくりと歩行浴をして、浅いゾーンでは寝っ転がって寝湯を楽しみました。お湯の温度はぬるめなので、普段のぼせやすい自分でも長く浸かれて嬉しかったです。

 その後一旦更衣室で水着を脱ぎ、2階の内湯へ。実はこちらの施設には、シャンプー・コンディショナー・ボディソープが用意されていません。その代わり「長湯ホットタブ」という炭酸泉の入浴剤タブレットを専用のシャワーヘッドに装着することで、全身を洗浄できます。有効成分の力で不要な古い角質の除去や、毛根に詰まった頑固なシリコン汚れやミネラル皮脂汚れ、髪の表面の汚れを取り除けます。最初は石鹸やシャンプーなしで大丈夫かな…と半信半疑でしたが、ホットタブ入りのシャワー後、お肌はスベスベになっていてビックリ。全身をゴシゴシしなくても、シャワーだけで綺麗になるなんて時短で夢のよう…。支配人曰く、浸かっていたら足裏の角質が柔らかくなったとのことで、スクラブ等を使って角質ケアをしている美容女子も必見です。ちなみにこちらの「長湯ホットタブ」はオンラインで販売中。家でもこの長湯温泉の重炭酸泉を楽しみたい、ソープなしのシャワー生活をしたい方は是非。長湯温泉のとりこになった身としては、毎日ベストコンディションでいたいので「長湯ホットタブ」の定期便が気になっています。

ホットタブ専用のシャワーヘッド

「長湯ホットタブ」はこの専用のシャワーヘッドに装着します。
「長湯ホットタブ」の購入はこちらから→https://nagayu-tab.com/

ウッドデッキ付のコテージ「Tabist クアパーク長湯」での宿泊

 お部屋はぬくもりを感じる、広々としたコテージ。今回シングルでの宿泊でしたが、綺麗で大きなお部屋でとても快適でした。星の見える天窓付のお部屋もあり、晴れた夜には見事な星空を楽しめます。ツインルームに付いているお部屋の風呂では、湧水の沸かし湯で長湯ホットタブを入れたり、シャワーヘッドにホットタブを入れて体験もできます。ちなみに館内のお水は「広瀬湧水」という美味しい湧き水を使用。この竹田市は環境省選定「名水百選」に選ばれた竹田湧水群で、この「広瀬湧水」は「Tabist クアパーク長湯」の敷地内にあります。近くの湧き水エリアには地元の方が水を汲みに来ており、重要な生活水にもなっています。

Tabistクアパーク長湯
Tabistクアパーク長湯

目の前を流れる川を見ながらいただく、体に優しい美味しい朝食

 「Tabist クアパーク長湯」のレストラン棟は、建築家 坂茂氏と和紙デザイナー 堀木エリ子氏によるお洒落な空間。健やかに身体が導かれ、心が豊かになるイメージを和紙で表現した作品が空間に艶やかなアクセントを演出されています。
 筆者がいただいたのは和食ベースの朝食で、ドレッシングはすべて手作り。施設スタッフが育てたケイ素入り野菜はミネラル豊富で野菜本来の味をご堪能頂けます。お食事の見た目もとても上品お洒落でテンションが上がりました。窓側のカウンター席は目の前に川が流れ、穏やかな川の風景に癒されながら、ボリューム満点の朝食をいただき大満足でした。

折角なら他の温泉も入りたい!長湯温泉のおすすめ日帰り温泉

御前湯

長湯温泉のシンボル施設として有名な温泉療養文化館「御前湯」。川沿いに建つレトロな建物で、日本でも指折りの炭酸泉を格安で楽しめる日帰り温泉です。午前6時 ~ 午後9時まで営業しており早朝入浴も可。大浴場、露天風呂、冷泉、サウナ、露天風呂など様々なタイプの貸切家族風呂を備えています。

ガニ湯

芹川沿いの河原にある、解放感抜群の無料の混浴露天風呂。テレビでも紹介され、「日本一恥ずかしい温泉」と呼ばれているらしく、開放的な脱衣所と温泉で人気&有名です。水着着用可なので女性も安心して入浴できますが、予め別の場所で水着を着替えた状態で行くと、より安心かもしれないとのことです。長湯温泉の強烈な思い出作りにいかがでしょうか。

ラムネ温泉館

入浴するとシュワシュワとラムネの泡のような細かい気泡が体につく、珍しい天然炭酸泉の日帰り温泉施設。内湯は温度が温かく、露天風呂は低めの温度で長く温泉を楽しめて、口コミでも大人気。お風呂上がりは、温泉ミネラルをたっぷり含んだラムネ温泉サイダーをお楽しみください。

「Tabist クアパーク長湯」は、Tabist公式サイトでお得に予約!

 今回ご紹介した「Tabist クアパーク長湯」は、Tabist公式サイトからいつでも10%オフでお得に宿泊予約できます。長湯温泉の宿「Tabist クアパーク長湯」で、癒しを超えた完全回復の旅はいかがでしょうか。

Tabistクアパーク長湯

「Tabist クアパーク長湯」
住所:〒878-0402 大分県竹田市直入町長湯3041-1
湯布院IC~国道210号線庄内方面へ9㎞
TEL:0974-64-1444

この記事が気に入ったらシェア!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
LINEでシェア

Tabistとは

お手頃価格のビジネスホテルから歴史のある旅館まで、全国260以上の加盟施設数を誇るホテルブランドTabist(タビスト)。 検索・予約・チェックインから旅をもっと手軽に。Tabist公式サイトでは、お得なキャンペーンを実施中。
Tabistで、一人旅、友人や家族旅、ビジネス出張でも、各地の魅力にもっと気軽に出会える旅を。

公式サイトはこちら

RANKING

人気記事ランキング

RECOMMEND

おすすめ記事

CATEGORY

カテゴリー

TAGS

タグ

AREA

全国のエリア